NSK先端技術部会

2006-01-18

Rubyでアジャイルプロトタイピング(3) - @IT

Rubyでアジャイルプロトタイピング(3) - @IT

RoRによって、私たちは開発における副次的で退屈な作業や、待ちの間の思考停止時間、合間に別のタスクを行き来する際に発生する頭のコンテキストスイッチ時間を大幅に削減し、顧客に価値を提供する「発想とモノづくり」の本質的作業に集中することができるのです。生産性が上がった結果、短期間で動作可能な成果物が増加するようになります。そして、顧客にも頻繁にSeeとPlanに加わってもらう意義が大きくなり、活発なフィードバックを得ることが可能となります。

JavaにもRailsの思想を取り込んだフレームワークが生まれてきていますが、Rubyのインタプリタ言語であるという特徴が、プロトタイピングにおける優位性をより一層高めていると思います。
10分でWebアプリケーションを開発してしまう(DBなどのインストールを含めて15分)様子を記録したムービーなんてのもありました。

JavaでのRailsライクなフレームワーク:
Wicket
Trails
Sails

2006-01-11

ITmedia エンタープライズ:Java開発をWeb 2.0に対応させる「Restlet」プロジェクト

ITmedia エンタープライズ:Java開発をWeb 2.0に対応させる「Restlet」プロジェクト

このプロジェクトは、Representational State Transfer(REST)アーキテクチャスタイルをJavaでサポートすることを目指す。

SOAPと並んでWebサービス実現のための手段として紹介されることもある、RESTをJavaで簡単に実現するためのフレームワークです。ただしこのフレームワークでは、RESTはもう少し包括的な(Webアプリ全域をカバーするような)アーキテクチャスタイルとされています。
RESTが即ちWeb2.0かどうか、RESTを使ったからといってWeb2.0になるのかどうか、また現存する他のJavaソリューションでWeb2.0を実現できないのかどうか、このタイトルには議論の余地が多々あると思いますが、一つのアーキテクチャスタイルとしてRESTの有効性は高いと思います。(SOAP 1.2もRESTの思想を若干取り入れているようです)

参考:
REST 入門
RESTアーキテクチャとは
REST - 羊堂本舗 ちょき